第65回日本音声言語医学会総会・学術講演会

日程表・プログラム

特別講演 「コミュニケーション障害を問い直す」

10月10日(土曜日) 10:15~11:45

司会:
益田  慎(県立広島病院小児感覚器科)

「耳鼻咽喉科医がみる『自閉スペクトラム障害』」

講演:
益田  慎(県立広島病院小児感覚器科)

「“コミュニケーション障害”を当事者視点から問い直す ~音は聞こえるのに意味が聞こえない~」

特別講演:
綾屋 紗月(東京大学先端科学技術研究センター)

シンポジウム1 「内転型痙攣性発声障害の病態に迫る」

10月10日(土曜日) 14:40~16:40

司会:
梅﨑 俊郎(国際医療福祉大学/福岡山王病院耳鼻咽喉科)
平野  滋(京都府立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室)

「脳幹における呼吸リズム形成機構と喉頭運動ニューロンの制御」

   
杉山庸一郎(京都府立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科)

「末梢神経・効果器の一時的ブロックによる病態の考察」

   
松原 尚子(福岡山王病院 耳鼻咽喉科 音声・嚥下センター)

「fMRIによるSDの中枢神経系の活動の解析」

   
喜友名朝則(琉球大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科)

「内転型痙攣性発声障害患者における音声知覚時の感覚運動皮質活動」

   
金沢 佑治(静岡県立総合病院 耳鼻咽喉科/滋賀県立小児保健医療センター 耳鼻咽喉科/京都大学大学院医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科)

シンポジウム2 「歌唱における声区研究-音声学と音声医学の観点から」

10月10日(土曜日) 17:00~18:30

司会:
大森 孝一(京都大学大学院医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
城本  修(県立広島大学 保健福祉学部)

「発声の物理:音源フィルタ理論と音源フィルタ相互作用」

   
鏑木 時彦(九州大学大学院芸術工学研究院)

「Thyroarytenoid ad Cricothyroid Muscle Activity and Vocal Fold Adduction Patterns during the Production of Mixed Registers」

   
Karen Ann Kochis-Jennings(Department of Communication Disorders and Sciences, California State University, Northridge, CA)

「声区における声門流の推定:高速度デジタル撮像と空気力学的測定の統合」

   
李  庸學(九州大学大学院医学研究院 耳鼻咽喉科学講座)

シンポジウム3 「dysarthriaの診療(総論)」

10月11日(日曜日) 10:15~11:45

司会:
香取 幸夫(東北大学医学系研究科 耳鼻咽喉・頭頸部外科学)
苅安  誠(京都先端科学大学健康医療学部 言語聴覚学科)

「医師の診察」

   
中森 正博(広島大学大学院 脳神経内科学)

「医師の診察 耳鼻咽喉科の立場から」

   
西澤 典子(北海道医療大学リハビリテーション科学部 言語聴覚療法学科)

「言語聴覚士(ST)による評価」

   
椎名 英貴(森之宮病院 リハビリテーション部 言語療法科)

「Dysarthria患者に対するリハビリテーション」

   
南都 智紀(兵庫医科大学病院 リハビリテーション技術部)

ポストコングレスセミナー1 「幼児吃音臨床ガイドラインの解説」

10月11日(日曜日) 13:10~14:40

司会:
森  浩一(国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局/国立障害者リハビリテーションセンター病院 耳鼻咽喉科)

「幼児吃音臨床ガイドラインの概要」

   
森  浩一(国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局/国立障害者リハビリテーションセンター病院 耳鼻咽喉科)

「幼児吃音臨床ガイドラインの解説」

   
原  由紀(北里大学医療衛生学部 リハビリテーション学科言語聴覚療法学)

「吃音臨床ガイドラインの添付資料:吃音に関する情報発信」

   
酒井奈緒美(国立障害者リハビリテーションセンター研究所)

ポストコングレスセミナー2 「dysarthriaの診療(各論)」

10月11日(日曜日) 14:50~16:20

司会:
西澤 典子(北海道医療大学リハビリテーション科学部 言語聴覚療法学科)
苅安  誠(京都先端科学大学健康医療学部 言語聴覚学科)

「発話の神経学的基盤」

   
中森 正博(広島大学大学院 脳神経内科学)

「『医師の診察と治療』:眼前にいる患者のDysarthriaから何を見るのか?」

   
三枝 英人(東京女子医科大学附属八千代医療センター 耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科)

「STの評価と鑑別診断」

   
田中 康博(愛知学院大学 心身科学部健康科学科)

「Dysarthriaのリハビリテーション」

   
椎名 英貴(森之宮病院 リハビリテーション部)

研究助成成果報告

10月10日(土曜日) 13:45~14:25

司会:
山岨 達也(東京大学耳鼻咽喉科)

「音声障害に対する聴覚心理的評価CAPE-V(Consensus Auditory-Perceptual Evaluation of Voice)日本語版の作成とその信頼性及び妥当性の検証」

   
楯谷 一郎(藤田医科大学医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科)

「ケプストラム解析を用いた音響分析の信頼性と妥当性の検証」

   
水田 匡信(倉敷中央病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科)

市民公開講座 「分かりやすい吃音症の理解と支援」

10月11日(日曜日) 15:00~16:00

司会:
深浦 順一(国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科 言語聴覚分野)

「わかりやすい吃音症の理解と支援」

   
菊池 良和(九州大学大学院医学系学府 耳鼻咽喉科学)

ランチョンセミナー

ランチョンセミナー1

10月10日(土曜日) 12:00~13:00

司会:
湯本 英二(医療法人 朝日野会 朝日野総合病院)

「声のつまり」を主訴とする発声障害の病態・診断・治療)の術後
―痙攣か過緊張か?リハビリテーションか手術か?―

   
渡嘉敷 亮二(新宿ボイスクリニック)

共催:ノーベルファーマ株式会社

ランチョンセミナー2

10月11日(日曜日) 12:00~13:00

司会:
久 育男(京都先進科学大学)

音声を犠牲にしない誤嚥防止手術(TED/TEP 手術)の術後QOL

   
梅﨑 俊郎(国際医療福祉大学/福岡山王病院 音声・嚥下センター)

共催:株式会社アトスメディカルジャパン

ランチョンセミナー3

10月11日(日曜日) 12:00~13:30

A型ボツリヌス毒素製剤ボトックス「痙攣性発声障害」講習・実技セミナー

   
<疾患編>
岩田 義弘(藤田医科大学医学部耳鼻咽喉科学教室)
<製剤基礎編>
徐 海雁(グラクソ・スミスクライン株式会社メディカル本部)

※本セミナーは現地参加者のみ聴講可能でございます

共催:グラクソ・スミスクライン株式会社

このサイトについて|Copyright © 第65回日本音声言語医学会総会・学術講演会 All Rights Reserved.